引くんかい

  • 2010.02.28 Sunday
  • 00:47
前回からの続き。
京都1
せっかくなので平岡八幡宮も参拝。
特別公開時の花の天井で有名な神社だが、この日は至って静か。
京都盆地を奥に入った谷間ともなれば、さすがに梅も開いていなかった。

京都2拝殿横に「花みくじ」なるものがあった。
なんとなく女子向きの感じが…
いやお前♂が引くんかい!
(誰一人いなかったもんで、つい)


京都3京都4
ここで笑わないと後笑うとこないよ(byとおるちゃん)

京都5「遅れると良縁を失う」
やかましわ!とっくに遅れとるわ!
周回遅れもええとこやわ。
落馬しとるわ。笑


さてと…。周山街道福王子から仁和寺方面へ。
京都6
昨年(09年)11月1日に「御室東」という新しいJRバスの停留所が出来たが、
それがどこかイマイチ分からないので確認、発見。
市バスの「御室」と同位置だった。名前も同一にしたらええのに…。

京都7京都8
西大路通を南下。
この西大路、自転車レーンが必ずバス停の人の列とぶつかるのがどうしても気になる。

京都9
行きで間違って渡った久我橋の所まで、戻ってきましたよ。

京都10
逆、つまり行きの方向から見たら…
ああやっぱり、前だけ見てたらスッと橋を渡ってしまいそうではある。
柵Aで右を向けば、

京都11
こうなっていた。
ああ、いつも気にしてる愛宕山が見えてるやん…。
あんたはあんたが好きな愛宕山だけ見てたらええねん、てなとこでしょうか。笑
(2つ前の記事の、嵐山の写真の右奥の山も愛宕山)

総距離は70kmちょい越えでした。

京都府道136号大覚寺平岡線

  • 2010.02.23 Tuesday
  • 00:38
京都1
嵐山から長辻通→釈迦堂前→大覚寺門前交差点。
俗に言う「腐道」をトレースするという、「下らない事が面白い?」企画です。

京都2
ここを左折。
何回かこの辺まで来てる筈やねんけど、また大覚寺はスルーしてもうた…
そしてこの先、実はr136のコースが、地図によって違うのである。

京都3
一旦分かれて合流するのが此処で、Zさん系の地図が近道、Sさん系の地図が遠回りやねんけど、
標識一つあらへんし、これは府に問い合わせてみなあかんね…。

京都4
これを左折w
一応、沿線を示す石の道標はあるものの、府道として認識するのは困難。

京都5
これを直進てww
なんか山に吸い込まれてまうわ。

京都6
これこそ腐道ぞwww
この先左手には、後宇多天皇陵がある。

京都7
もう降りな無理ですわwwww
私が押しているのはMTBに非ず、あくまでロードバイクである。
長刀坂と言うらしいが、アホすぎて、坂登る時明らかに笑うてた。すれ違う人がいてへんで良かった…。

ちなみに事前知識は「未舗装」と言う事だけで、それ以上は面白みが無くなるので調べる事を控えた。

京都8
峠の頂点で舗装道が現れる。
左に「この先行き止り」とあるが、行き止りではなく、住宅街の下り坂だ。

京都9
下りきってr136終了。R162周山街道、平岡八幡交差点。

京都10
その斜向かいから、平岡八幡宮参道が始まる。
参道というのも、実は地図上では分かりにくい(分別しにくい)存在だったりする。
続く

6時サーティーに起きて、

  • 2010.02.21 Sunday
  • 23:08
…いや、もうやめとこ。
この時ぶり?半年ぶりやん、自転車で遠出。

京都1
久我畷上の大山崎Jct。(→久我畷)
高架の左側、京都縦貫道の沓掛方面へ繋がる工事が進行中。

今日も天王山大橋南詰から、京都八幡木津自転車道に乗り北上。
京川橋・久我橋の所でまた?自転車道を見失って、
なりゆきで桂川右岸のr123を北上。
(なんで見失ったかは、また後日)

京都2
久世橋を潜る抜け道を見つけたので通ってみたが、北行きの場合はほとんど意味無い道だった…。
久世橋を渡って、再び自転車道に合流・北上。
桂大橋の下や上野橋の下のクランクに若干とまどいながら
松尾橋で一旦自転車道を離れ、四条通を少し東へ。

京都3
梅の季節と言う事で、梅宮大社ですな。

京都4
境内は参観自由。

京都5
神苑には、社務所で500円渡して入ります。
ぼちぼち咲いてる感じのんもあれば、

京都6
奥へ進むとこんな感じで、まだまだ。
見頃はもうちょい先やと思って頂いて良さそうです。

京都7
8℃。この時間は日差しがイマイチだったせいか、体感的には寒い。

京都8
素直に自転車道を通って、起点(私的には終点)到達。
以前は嵯峨街道寄りを通ったと思うので、ここで嵐山に到達するのは初の筈。

京都9
すぐ先に渡月橋。桜の季節も、あっちゅう間やろな〜
続く

朝8時に起きて、10分後二度寝して、

  • 2010.02.21 Sunday
  • 00:02
正午に目が覚めて〜
予定が狂って、珈琲だけ召して、新喜劇で笑って〜
2時に家を出て、近所ぶらぶらして、写真撮りまして〜
家に5時に着いて、寝る準備しまして、ブログUPしなきゃ〜

高槻1
ほんま、残念と言うか、悲劇がつきまとう子やねえ…!
出身校連名の横断幕は、そう、ワールドワイドな高槻人、織田信成。
これはJR高槻駅北口のものですが、南口には高橋大輔も含めた横断幕があります。

高槻2
久々の上宮天満宮。(→09年2月8日)お、額束の覆いを外してる〜!

高槻3
境内社は今までもあったのだけれど、幟を立てて、
「境内社めぐり」のチラシも賽銭箱の横に置いてあって、巡りやすくなっていました。
水はさすがに張っていませんが、厳島神社。一応、元広島人なので。笑

高槻4
梅は、ぼちぼち咲き始めていました。去年よりは遅いのかな。
竹の拝殿横の枝垂れ梅の、この角度で一輪だけ咲いてるこの子が可愛くて。

そうそう、来週25、26日は、祭やからね!高槻の天神祭は、2月。

安浦刑事

  • 2010.02.19 Friday
  • 01:23
前にも書いてるけど。って、5年まえですけど…
ほとんどドラマを見ない私が見ていた数少ないドラマ「はぐれ刑事純情派」。
その主役、安浦刑事こと藤田まことさんがお亡くなりになりました。
お悔やみ申し上げます。

「てなもんや」世代では無いし「必殺」も見ていませんが、
はぐれ刑事については本当の最終回が昨年末にあったようなので、全うされて旅立たれたのですね。
(でも次作の準備も整ってたんですよね…)

「あたり前田のクラッカー」の前田製菓さんのサイトでも、トップページでふれられてます。

気休め

  • 2010.02.17 Wednesday
  • 02:25
年が明けても煩悩の消えない毎日が続いているが、
昨日はちょっとだけ気の休まる事があった。

あまり神社でお願いする人間では無いのだが、
実はこないだ行った東京の駒込富士神社で
「何でもどうでもええからとにかく俺を楽にして」とお願いしていたので、
ほんのちょっと叶ったのかも知れない。笑
(なんちゅう願いやねん)

もっと私にも、私と同じような苦悩を抱える人々にも、良い事がありますように。

結構揺れた

  • 2010.02.16 Tuesday
  • 07:46
震源は摂津峡の北、原盆地付近
あかん、震度3でも身震いするわ

質問の技量

  • 2010.02.15 Monday
  • 00:50
オリンピックのスノボの選手が、叩かれたり、たまに擁護されたりしています。
私としては、見てて気分のいいものでは無いけど、
年齢的に叩き過ぎるのもなあって感じですかね。
10年20年経って「あの時は俺も青かったな」って言えれば、それでいいんですよ。

それよりむしろ、質問する記者の言葉に興味が湧きますね、私は。

「(服装を)指摘された事は、ある部分、納得されたというか、受け入れたのでしょうか?」

何やこの中途半端な質問は?ってね。
マスコミ様の力で反省の言葉を引き出したかった一方で
言葉の隅に遠慮と臆病が垣間見えます。
こんな聞き方じゃ引き出すものも引き出せへんでしょう。
昨日の今日で「受け入れました」ってスッと言うと思うか?
言うわけないやん。

質問した記者もまだまだ青いな、と感じました。
(ベテランさんだったりして。笑)

約20分遅れて

  • 2010.02.07 Sunday
  • 22:43
高槻01
昨日今日と激冷えで、今朝の高槻もうっすら雪化粧しておりましたが、

近江02
もちろん湖国近江はうっすらどころじゃありませんでした。
東海道新幹線冬の名物「雪のため約20分遅れて運転しております」。
向こうに見えるは富士山…じゃなかった近江富士。

羽島03
濃尾平野に入り、羽島付近になるとこんなもん。
名古屋以降は富士山以外で雪を見る事もありませんでしたが、
東京の中央線沿線の日陰には残雪がありました。

東京04
駒込〜。こまごめえ〜。
山手線の到着時の放送って、語尾よう伸びますなあ。
この隣りの隣りが「大塚」なんですが「おおスかあ〜」=大阪、に聞こえましたとさ。笑

東京05
駒込でぷらっと寄ったのは、駒込富士神社。
祭事には賑わうようですが、今日は子供が遊んでるだけの静かな神社。

賽銭箱が石段下にあって、本殿が丘の上にある。
これは上と下のどっちで拝むのだろう?

東京06
なんちゅうかこっちではあんまし見いへんパターンです。

駒込はこの富士神社と併せて、
嘗ては今の駒込病院附近に鷹狩の屋敷もあり、
また茄子の名産地でもあったそうです。
と言う事で、初夢の縁起物「一富士二鷹三茄子」が揃う場所が此処です。

適当に検索していたらそれが引っ掛かって、そんだけの理由でここに寄せてもらいました。
あとは仕事のみで日が暮れた。

東京07
…東京駅は東京駅に飲み込まれているんですな、今は。

朝青龍

  • 2010.02.07 Sunday
  • 01:38
NHKで特番やってたんですね。
やってたのを知ったのが番組終わった後だったんで、見られなかった。
もし見たなら、もう少し違う事を書いていたかも知れませんが、とりあえず…。

-----
金曜日、
ラジオのDJが
「もう、日本人だけでやったらいいんじゃない?」と言ってました。
私も正直その通りだと思いました。

なんか横綱の品格ばかりが挙げられる印象がありますが、
暴力沙汰であれば、横綱以前に一人の人間としての問題。
日本人外国人関係ない。
つーか我々の世代なら、双羽黒も目にしてる訳だし。笑

なのに、報道が品格に偏って騒ぐから、
モンゴルの方々にも誤った印象を与えてしまう。
誤った伝聞が元で国際問題になりかねない位なら、
もう外国人は入れない方が良いです。
朝青龍が悪い部分を差し引いても、日本の報道は虐めに見えるし。

(これは何度でも言いますが、21世紀に入って三菱自動車や雪印の問題があった頃から、
「潰しにかかる」報道が度を越して狂ってると私は感じ続けています)

個人的には、伝統伝統言うのなら、もっと大昔に戻せば?と思います。
大関の中から神事を行える「横綱」の免許を与えるだけにすりゃいいんですよ。
現在の「横綱」というカテゴリーのせいで、横綱の力士生命が短命になったり
クンロクだのハチナナだの続けるヘボ大関が続出するのですから。

理事選で貴乃花に誰かが予定外の票を入れて、
それで「犯人」探しをする人物が現れて、
すんませんでした辞職しますと自ら言った若手の親方がいて、
なぜか次の日には辞めるの辞めますとなる。
角界の品格とはこの程度のものです。
否、日本人として時々目にする日本人社会のすごく嫌な部分だと思います。

ま、一つ前に書いたネタ記事のような「噂」もありますしね。

PR

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>

Link(Blog)

【50音順】
大阪を歩こう
(osakawalkerさん)
気まぐれblog
(miz0001さん)
bubu@さん、やま@さん、まついよしおさん、ブログ開設中はリンク頂き有難うございました。

降水予報・近畿

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM